こんにちは
しの(@sino_sinmama)です✨
あなたには嫌いな人いますか?
私は基本的に人を嫌うことって
あんまりありません。
だからといって
できた人間ではなく
大好きもしくは興味無し
という両極端な人間なんです。
離婚のときにもめた元夫も
嫌いにはならず興味が無くなっただけ。
子どもの父親としては
生きててほしいと思いますけどね。(超ざっくり)
そんなくっそ冷たい女ですが
去年はじめて(?)
大嫌いな人ができました~。
も~同じ空間で息を吸うのも嫌いです。
地球外の星に飛んでって
帰ってこないで欲しい。
そんな
宇宙レベルで嫌いな方のことを
ご紹介しますね!
※今回の記事はサクッと読めます
宇宙レベルで大嫌いなあの人
私が宇宙レベルで嫌いな方は
2年越しの仕事をぶっ壊した
かつての仕事のパートナーです。
こちらの記事で
すかしたことを書きましたが↓
二年越しの仕事がおじゃんになりました…失敗したときはそこからどう進むかが重要
未練という感情がない私でも
珍しくも
半年以上引きずりましたし
気持ちの上で全然許せてません。
許してません。
思うに命かけて書いた記事を
すべてダメにされたって
相手の無神経さに
怒りを感じてるんでしょうね。
もともと他の人との仕事も
ダメにしてきたクラッシャーさんですが
その自覚がまるで無し。
さらに
自分が悟ってると思いこんで
他の人のコーチングをする始末。
Twitterに本格参入する2019年11月に
完全に縁を切ったのですが
なんか今年の1月くらいに
ひょっこりと
「しのさぁ~~ん、
お元気ですかぁ~~~?
お仕事いかがですかぁ~?」🤗
あ??(´∀`)(∀` )(` )( )( `)( `д)(`д´)あああ……~~~ん?!!!
んだと…ぉ……?!(゚益゚)
ヘラヘラした感じの
メールを送ってきて
ぷっちーーーん!!
※ブロックしてても迷惑メールで届いちゃう
※今回口汚くてごめんなさいね💦
ってスーパーサイヤ人並みにプリプリ怒った後に
メールを削除して速攻忘れてたのですが…。
2月末になって
ココ最近この方のことを
いちいち思い出すんです。
そんでまたぷりぷり怒ってたのですが
思い出すには理由がありました。
過去を思い出す時あなたは新たなステージに立つ
過去の大嫌いな人を思い出す時
過去の後悔した経験を思い出す時
【あの時ああすれば良かった…】
そんな思いを抱く時はたいてい
自分が新しいステージに立つ時です。
新しいことを始めるときってね
人間は恐怖を感じます。
特に自分が今までやったことが無い領域に
足を踏み入れるときには
安全な領域に戻りたいという
ホメオスタシス(生体恒常性)が
強く働くから。
そのホメオスタシスの働きで
感情や気持ちを過去に
引き戻そうとするの。
過去の嫌な思い出を思い出せば出すほど
前に進むエネルギーが減るので
新たなステージに進むブレーキになる。
意識のうちの95%を占めると言われている
無意識の領域。
ここが自分の命を守る領域で
感情や記憶の宝庫です。
この領域からわざわざ足踏みするような
記憶を出してきて
自分を止めようとするんですね。
だからもしもあなたが
- 過去の嫌な思い出
- 大嫌いなあの人
- 後ろ向きになること
- ネガティブな感情
そんなことを頻繁に思い出してしまう時は
自分は今新しい一歩を踏み出そうとしてるのかもしれない
そんな風に考えてみてください。
そうすると、過去の嫌な思い出と
少しだけ距離が取れるようになります。
あとはね、憎しみ切る方法もおすすめ。
【シングルマザー】元夫が許せない→ディスりまくった方がいい理由
憎い時は憎んじゃったほうが
良いと思います。
それにね
新しいことを始める時は
顔は後ろ向きだけど、
足はすでに前に進んでる状態。
だから憎んだ後に
ただ顔を前に向けるだけでいいんです。
そう、私もね
4月から新しいことを
始めようと思ってます。
それこそまた、
自分の命をかけられるような
そんなやりがいのあることを😊
だから怖くて怖くて
宇宙レベルで嫌いな友人のことを
思い出しちゃうんだと思います。
でもね、思い切って
3月からTwitterで
告知を始めてみます。
だってもうあなたのことは
遠い過去のことだから。
私はもう前に進むね。
コメント