発達障害の子どもがいるシングルマザーのルーティン★

シングルマザーと子どもの日記

 

こんにちは!

しのっちです。

働くママさんは特に朝と夜が忙しい。

私もそうだけど、さらに

子どもが発達障害児だと、

スムーズに行くところがいかないこともある。

こんなツイートをしました↓

うちの子もADHDが入ってるから

朝や夜が特に時間がかかる💦

ということで今回は

発達障害児(ADHD)を抱えるママの

ルーティンを書いていこうと思います。

ADHDの子どもがいるママのルーティン

時間行動
7時起床、朝ごはんを作る、洗濯
8時朝ごはん
8時半~9時過ぎ★子どもを促す時間w
9時半子どもを学校に送る
10時仕事、合間に何かを食べるが基本的に朝食も昼食もあんまり食べない
15時子ども帰宅、私は引き続き仕事
15時半子ども宿題、おやつ、ゲーム
17時私、晩御飯を作る
18時~19時★子どもを促す時間w
19時晩ごはん、合間に仕事
20時★子どもを促す時間w
21時子どもとお風呂
22時★子どもを促す時間w
23時就寝、仕事をできるときは深夜までやる

平日の小学校があるときは、

概ねこんな感じ。

うちの子はふたりとも

不登校系発達障害児なので、

朝の登校が遅いですし、

私が毎日送っていきます。

★子どもを促す時間w

って謎の時間があるんだけど、

これって発達障害児のママさんには

大抵あるんじゃないかな?

調整時間っていうんですかね…。

発達障害児はすごくマイペースだったり

こだわりが強かったり、

ADHDだと注意がすぐそれたり…。

時間通りに動けないって特性がある。

そのため、

「もう少しで登校時間だから用意しよう。」

と何回も何回も何回も伝えるけど、

よっこいしょって本人が行く気になるまで

すごく時間がかかる。

大抵は全然別なことをしてて

「そろそろ着替えよう」

「ちょっと待って」

5分後

「じゃあ用意しようか」

「ちょっと待って」

5分後…の繰り返し。

親が怒っても発達障害の子は

パニックを起こしやすいし、

「自分は全然できない子だ」って

逆に落ち込んで動けなくなる。

なのでひたすら、

「学校に行く時間だから用意をしよう」

「寝る時間だから歯磨きをしよう」

と、声をかける調整時間が必要になる。

でも毎回30分以上このやり取りが続くと、私も

「ええかげんにせいや!」p(●`□´●)q

ってなるw

ただ怒りはぶつけずに、

「じゃあおかあさんは先に歩いとくね」

と伝えると、「待って~!」と

焦ってやっと歯磨きと着替えを始める…。

でもココからもまた時間がかかる。

そう、ADHD特有の注意欠陥が効力を発揮!

少し目を話すと、

歯磨きをしてたはずの息子が

なぜかマンガを読んでる。

(# ゚Д゚)つ〃∩ ゴルァ ゴルァ ゴルァ

「おかあさん、先に行っちゃうよ。」

「待って~!」

歯磨きがやっと終わったと思ったら、

「おかあさん、カエル(家で飼ってます)見て~!

すごく可愛いポーズをしてるよ!」

と無邪気に話しかけてくる。

「うん、そうだね、可愛いね(棒)。

でもね、今は学校に行くから、

その準備をしようね。

1つ目は着替えをする。

2つ目は茶碗をキッチンに持っていくんだよ。」

この後も同じようなやり取りが

何度か続いて、

やっと学校に連れて行けます。

こんな調整時間が1日に4回もあるw

これがおそらく発達障害児を持つ

ママさんの苦労が多いところかと。

無邪気で可愛いが、

仕事時間がどんどん減るから本当に困る💦

忙しいシングルマザーでも大丈夫!短期間で5万円を稼ぐ方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました