今日はのんびりと言いつつ脳の話~11月9日フリーランスママの仕事状況

副業とブログ

 

こんばんは。

しのです。

土曜日ですねぇ…。

なんか最近時間の進むが

光の速さ。

光速運動ですよ!!😓💦

月曜日から土曜日まで

あっという間にワープしますね…。

脳の話をちょっとだけ…

子どものときは時間が経つのが

遅かったと思いますが、

子どもは未経験が多く、

初めての出来事には脳が

よりたくさんの

濃い情報を取り入れようとするから

時間がゆっくりに感じるのです。

逆に大人の脳は

「はいはい、知ってる。いつものパターンね。」

みたいに自分の今までの体験に

あてはめて処理するので、

毎日が早く感じるとか。

要はスルースキルが上がってるってことですね。

脳に届く情報量は1秒間で4000億ビット。

(もはやどんな量か予想できないくらい多い)

でも脳が処理できる(把握できる)情報量は

1秒でたったの2000ビット。

ほとんどの情報を捨ててるんですね~。

ザルみたいにざ~~~っと

情報が流れまくりです。

どうやっている情報と、

いらない情報を分けてるかというと

網様体賦活系、通称RASという箇所。

RASはレティキュラー・アクティベイティング・システム

(Reticular activating system)

の略。

情報をふるいにかけるフィルターの

役割をしてます。

RASは今までの経験を元に

「(自分にとって)重要だ」

と思う情報を優先して残します。

そう思うと、今までの経験上

重要じゃないと判断した情報は

捨てちゃうんですね。

でもその捨ててる情報の中に、

お宝が眠ってることがあります。

だから、どんな情報を拾えるか

そこがとっても重要になる。

大人になっても、

脳の精査能力をあげないといけません。

でも、「はいはい、いつもの毎日ね。」

って感じでスルースキルが上がりすぎると

重要な情報もスルーします。

ただ、

いつもとは違うパターンとか

僅かな差って実は違和感を

感じてたりします。

その違和感部分を

追求してもいいかもしれません。

子供のように

新しい発見、新しい体験ができるかも。

お宝情報も発見できるかも。

それにしても、

飛び降りとかをした人は(物騒な話ですみません)

落ちる時に周りがゆっくりに見えるって

聞いたことがあるのですが、

「落ちる」って体験が

生まれて初めてだからかな???

そんなどうしようもないことを

グルグル考える今日でしたw

フリーランスシンママの11月9日の仕事達成率

仕事の達成率はこんな感じでした!

のんびりと言いつつ、

割と進めたので、

やっぱりワーカーホリックなのかも…😓

お休みの方はどうかごゆるりと

お仕事の方は、お疲れさまです✨

読んでくださってありがとうございました!

ではまた(^_^)/~

ブログが1日で90万PV!大大大爆発した話~フリーランスシンママ12月2日の仕事状況

コメント

タイトルとURLをコピーしました