ブログやめたい…→ちょっとしたコツを押さえると続けられます!

メンタル強化

こんにちは!

しの(@sino_sinmama)です。

ブログやめたいって

思ったことありませんか?

私は1000回くらいありますw

2015年の10月から

ブログを始めたので、

まあつまりほぼほぼ毎日

思ってたわけですね…!

10万稼げたらやめよう

20万稼げたらやめよう

30万稼げたらやめよう

………

エンドレスw

それが今ではやめようとは

思わないんですよ✨

その理由の一つは

記事書くのが楽になったから。

ということで

この記事では

ちょっとしたコツを押さえると

記事を書くのが楽になる

という話をしたいと思います。

このコツを押さえると

途中で急に書くことが楽になる

ポイントが訪れます~✨

ブログを続けるためのちょっとしたコツ

ブログを続けるコツとは

アウトプットのクセをつける

です。

ブログの記事を書くのは確かに辛いですが

ふとした時に

「あ、このことブログで書きたいな。」

そう思う瞬間がありませんか?

  • これを書いたらバズるかも
  • この知識をシェアしたい
  • 今思いついた文章表現いいな…
  • タイトルを思いついた

このように、ふと思った時に

即座に書きます。

即座に書きます。

実際に記事が書けないときは

メモや付箋のなぐり書きでOKです。

人間はすぐに忘れるので

即書くことが大切です。

アウトプットのクセをつけるメリット

この方法の良さは3つ。

  1. アウトプットの練習になる
  2. アウトプットするとインプットできる
  3. 自分の書きたい欲を大切にできる

アウトプットの練習になる

記事って結局のところ

アウトプット集大成。

つまり

楽に記事を書くためには

アウトプットの練習が必要。

即座のメモはもっとも簡単にできる

アウトプットの練習になります。

アウトプットするとインプットできる

アウトプットすると

自分の中の情報が一旦出されるので

今度はブログに関する情報や

新しいネタをインプットできます。

新しい情報がインプットできたら

自分の持ってる情報と組み合わせて

新たなアウトプットができる。

こんな好循環が生まれます。

インプットする情報は

なるべく良質な情報を心がけてください。

本とか雑誌とかテレビとか

ネタは日常に沢山落ちています。

尊敬するブロガーさんの記事でもいいし

ブログの書き方といった

技術的な情報でもいいですね。

自分の書きたい欲を大切にできる

これが私が考える

1番大きいメリット。

即座にアウトプットすると

自分の書きたい欲を大切にできます

最初は書くことが大変で

ブログを書きたい欲が

ほとんど出てきません。

でもわずかにですが、

誰にでも必ず

書きたいと思う瞬間があるんです。

なぜなら人は

「自己表現したい」って

気持ちがあるから。

その気持が出るときを

見逃さずにアウトプットするんですね。

アウトプットすると気持ちが満足して

しばらくすると

また新たな書きたい欲が出てきます。

この書きたい欲が

どんどんどんどん出てくるのに合わせて

アウトプットを繰り返すと

いつの間にか

記事を書くことが楽になるんです。

好奇心を伸ばす方法に似ています。

好奇心は成長率を一気に高めてくれます。

書きたい欲=アウトプット欲を無視すると…

万が一、「この記事書きたい」と思った時に

「でも忙しいからメモもあとにしよう」

と無視してしまうと…。

恐ろしいことに書きたい欲が

どんどん出なくなるんです。

いや、本当は出ているのですが、

無視するクセが付いてると、

自分でも気づかなくなるんです。

「今は忙しいから無理」このように

出てきた瞬間に自分で打ち消すんですね。

そうすると記事を書くことが

どんどん苦痛になります。

ブログ運営継続のためには

まずは小さな書きたい欲を

見逃さないようにしてください。

アウトプットのオススメの方法

アウトプットの仕方ですが、

楽にできる方法が1番です。

それを踏まえてポイントを

3つご紹介します。

メモ帳アプリや付箋を使う

まず、即座にメモする方法が

やっぱり一番いいです。

少しでも時間が経つと

すぐに忘れます。

私は家にいるときは付箋

書きなぐります。

外にいるときはEvernote

※メモアプリで画像や音声、

動画も添付できます。

私はEvernoteをスマホとパソコンで

同期しているので

家に帰ってメモをもとに

記事を書くことができます。

オススメの便利アプリです。

記事を書く時に楽になる書き方

記事ですぐ書きたいときは

メモの書き方を一工夫。

  1. 記事のタイトル
  2. 記事の見出し
  3. 見出しの中を箇条書き

これらは記事を書く時の

重要な骨格部分。

そこをメモしておくと

記事を書くときもスムーズで

すぐに書き始められます。

下書き状態でも気にしない

アウトプットのクセがつくと

一日中何かしら思いつきますw

メモできないときはヒェ~~💦

ってなりますねw😂

で、メモが増えると

下書きで放置の記事が

どんどん溜まります…💦

私もブログで100記事くらい

下書き状態で放置してますね…😂💦

メモっただけで書き出せない記事も

案外多いのです。

でもそこは気にしなくてOK。

アウトプットの目的は

アイデアをどんどん出すことでもあるので

とにかく出すクセを付けてください。

もし下書きのまま放置で気になるなら

書きたい記事に関する情報を

スキマ時間で調べてみてください。

下書きにこまめに情報を足すと

「書こう!!」と思う瞬間が

出てきますから。

アウトプットできると記事を簡単にかけるようになる

アウトプットがクセになると

記事を書こうと思ったときも

意外なほどスラスラと言葉が出てきます。

楽に書けるようになる…

それはブログ運営の継続で

非常に大切なポイントです。

苦しいだけでは続けられませんからね。

誰でも自己表現したい欲はあるので

その欲を無視せずに利用して

どんどん楽に書けるようになりましょう。

私もメモ癖をつけたら

次から次へと記事のフレーズが

浮かんでくるようになりました。

更に面白いですが

アイデアも無尽蔵に出てきます。

ネタに困らなくなるんです。

でも今度は

書くほうが追いついてません(^_^;)💦

特に最近はそれが顕著なので

筋トレをはじめました💦 

筋トレをはじめたいのにはじめられないっ!~私が始めたきっかけ

身体能力がアップしたら

もっと書くスピードも

早くなると思うんですね…。

ちょっと遠回りですが

長い目で見て筋肉を育て

アウトプット力をもっと鍛えたいと思います!

アウトプットクセをつける…

これがブログ運営を楽にするコツでした★

比較的簡単にできる方法なので

ぜひやってみてくださいね😊

日記ブログって稼げない?メリットとデメリット

コメント

タイトルとURLをコピーしました